講習会
ホーム > 講習会

講習会

 

 

日本ライフセービング協会公認のライフセービング資格講習会を開催しています。

一般の方向けの一次救命処置(心肺蘇生法・AEDなど)の資格やライフセーバーに必要な資格が取得できます。

 

. 

 

 

Information

 ライフセーバー資格講習会

 

日本ライフセービング協会公認ライフセービング資格講習会を下記日程で開催します。

詳しくは各講習会の概要・申込方法をご覧ください。 

 

JLA ACADEMY各講習会の概要はこちら     



ライフセービング資格講習会開催のご案内(2025年)

 資格講習会開催



*ライフセーバー資格講習会
 
ライフセーバーになるための講習会です。

①BLS(CPR+AED)講習会
 一次救命処置の習得 心肺蘇生やAEDの使い方を学ぶ講習会です。     
 日程 2025年6月28日(土)、29日(日)、7月5日(土)、6日(日)
  会場 柏崎市民プラザ/柏崎アクアパーク
 受講条件 12歳以上(小学生を除く)
 受講費 8,690円


①ウォーターセーフティ(WS)講習会  
 水辺において自分自身の身を守るための技術や知識を学びます。   
 日程 2025年6月28日(土)、29日(日)、7月5日(土)、6日(日) 
 会場 柏崎アクアパーク
 受講条件 12歳以上(小学生を除く) 25m以上泳げる健康な方(泳法は自由)
 受講費 5,830円


③ベーシックサーフライフセーバー講習会
 海浜での事故防止活動に携わるにあたり、自らの安全を確保し、水難事故に対して適切に
 対応できる基礎的な知識と技能を身につけることを目的とした講習会です。
 日程 2025年6月28日(土)、29日(日)、7月5日(土)、6日(日) 
 会場 柏崎市内海水浴場
 受講条件 15歳以上(中学生は除く)
      50m/40秒以内、400m/9分以内、潜行/20m以上、立泳/5分以上
      ウォーターセーフティおよびBLS資格を取得している方(有効期限内)
 受講費 37,400円


①②③の講習会をまとめて4日間で行います。
①②③の講習会すべてお申込みください。

ベーシックサーフライフセーバー講習会を受講するにはBLS講習会とウォーターセーフティ講習
会の受講が必要です。ベーシックサーフライフセーバー講習会の単独での受講はできません。
ライフセーバーになるには①②③3つの講習会の申込み(受講)が必要です。
BLS講習会及びウォーターセーフティ講習会は単独での申込みもできません。

有効期限内のBLS資格とウォーターセーフティ資格を所有している方は、
ベーシックサーフライフセーバー講習会のみの申込みで受講できます。
ただし、4日間受講していただきます。BLSとウォーターセーフティの検定のみ免除になります。

BLS、ウォーターセーフティ、ベーシックサーフライフセーバー講習会とも、e-learningによる
講習会となります。学科については解説動画を事前に視聴していただきます。テキストは事前に
配布します。

申込み締切り : 2025年6月19日(木)迄

★申込方法
申込み手順はこちら   ←クリックするとダウンロードできます。